fc2ブログ

IMG_2219_20220901142852ac1.jpg


  (   のんのんのん様へ   )

 ご連絡を  有難うございます
  無事 到着!安心致しました!!


  哲学の木  好きな方は 少なくありません・・・
   実際の木が  無くなってしまっても
    心の中に、
    あの しっかりした幹で すくっと 立っているんでしょうねぇ・・・
     忘れてしまうことは
     絶対に  ないですよね!

    『哲学の木』・・・・・
      選んでくださって   嬉しいです・・・
      ありがとうございます




   美瑛の 冬が好き!  という方は
    つう!!!ですね  笑

    いつも 夏にしか 来た事がない  というお客様には
    『 他の季節には無い 美しさが あるので
        是非 一度は  冬の時期にも! 』 と
     雪の 美瑛を 推してますよ  笑


   確かに  雪国の 冬の生活は 大変な事が ありますが・・・
    だからこそ  短い 春と 夏が 待ち遠しくて
     仕方がないんですよー
     四季を  ぜ〜んぶ 丸ごと  愛せちゃいます 笑!!



   移住したい・・・と 思い始めてから
    実際に  美瑛に 住み始めた方が 何人も
    いらっしゃるんですよ!


    先ずは 体験住宅・・・で  体験するのも
     如何なものでしょう  笑!







  (  平位様へ  )

   嬉しい  お許しが どんどん 頂けて
    良かったですね!!!


    元気な お顔に 逢えるのを・・・
     お待ちしてますよー



 




スポンサーサイト



Tag:未分類  Trackback:0 comment:4 

Comment

 |管理人のみ閲覧できます
# 2022.09.01 Thu20:31
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |管理人のみ閲覧できます
# 2022.09.02 Fri00:31
このコメントは管理人のみ閲覧できます
のんのんのん URL|移住(^^)
#ZcmzCvyg Edit  2022.09.02 Fri21:17
美瑛に住まれてる方に冬が好きですっていうと、つう!ですねってよく言われました(^^)
いつの季節も本当に素敵ですね★

昨年からキャンピングカーで美瑛を訪れていています、コロナが怖いからと主人が日本地図をそのまま北上し、青函フェリーだけ乗って上陸しています。昨年お店を訪れたときは、キャンピングカーでした(^^)
一年に2回しか長いお休みをとれなくて主人に「どこへいきたい?」といわれたら、「美瑛!」と応える私。。娘も横でニッコリして、頷いてます。
主人には美瑛マニアといわれてます。
マニアって、もっといい言い方ないのかしら。

いつか本当に移住してみたいです!
体験移住、美瑛から送られてくるメルマガチェックしてます(笑)
せめて、一年だけでも、美瑛の四季折々の移り行く景色を眺めたいです。

主人の夢は仕事を辞めたら北海道をキャンピングカーでずーっとまわっていたいらしいです。
私は美瑛に置いといてもらおうかしら…なんて思ってます(笑)
 |管理人のみ閲覧できます
# 2022.09.10 Sat08:08
このコメントは管理人のみ閲覧できます
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

kihika

Author:kihika
美瑛の丘にある木製品のお店、貴妃花です。

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索